クレハの家庭用品
クレライフの家事ノート
料理レシピ
CM・動画ギャラリー
クレライフについて
NEWクレラップ
クレハカット解説
パッケージの特長
フィルムの特長
取り扱い上のお願い
キチントさんシリーズ
フライパン用ホイルシート
クッキングシート
カチッとロック
スマートプッシュ
ごはん冷凍保存容器
マチ付きフリーザーバッグ
フリーザーバッグおいしさキープ
キッチンパック
パチック
ダストマン ストッキングタイプ
ダストマン 不織布タイプ
ダストマン 抗菌スタンド
ダストマン 消臭シート
抗菌ふきん
業務用商品
ノベルティ・ギフトセット
ノベルティ NEWクレラップ
ノベルティ キチントさんシリーズ
ギフトセット
食材保存のコツ
鶏肉
にんにく
一尾魚
アイディア特集
意外と知らない!? 食品包装用ラップフィルムの安全性
引っ越し挨拶で喜ばれる粗品を渡したい!「クレラップ」がピッタリな理由を解説
引っ越し挨拶で喜ばれる粗品とは?「復刻版レトロクレラップ」がピッタリな理由を解説
調理のコツ
型を作ってフライパンで簡単ケーキ!
フライパンを仕切って2品同時焼き!
難しいうす皮焼きがさらっとはがれる!
栁川さん家の魅せ弁
いつものお弁当に飽きてきたら、常備食材で作れるボリュームたっぷりのサンドイッチ弁当がおすすめ
お弁当に麺を詰めるコツは?夏にぴったり!つるっと食べやすい麺弁当
お弁当の基本。鮭のおかずレシピと詰め方のコツ、教えます。
季節の作り置きレシピ
しっかり栄養をとって体力維持!受験をサポートする作り置きを教えます
アレンジ自由自在!夏野菜の代表【なす】を使った作り置きレシピ
旬の野菜と節約食材の厚揚げで作る、栄養満点朝ごはん
料理レシピを探す
お夜食
お弁当
作り置き
パーティー、おもてなし
簡単!フライパン調理
プレゼント
健康志向
寒い日
暑い日
朝ごはん
簡単!電子レンジ調理
おにぎり
おやつ
ごはん類・パン類
スープ
卵
肉
野菜
魚
麺類
おすすめレシピ
ピーマンと春雨の甘辛そぼろ煮
豚こまプルコギa
おうし座のおにぎり
特集レシピ
山本ゆりのアルモンデレシピ
山本ゆりのキチントレシピ
季節のおすすめレシピ
キチントさんでお菓子作り
クレハおにぎりプロジェクト
Yuuさんとキチントさんフライパン用ホイルシートレシピ特集
おにぎりとNEWクレラップ
ブロガーレシピ
イベントレシピ
NEWクレラップ「日本初のラップ」篇
キチントさん
よくあるご質問
NEWクレラップの商品について
NEWクレラップの安全と衛生について
キチントさん商品について
お客様相談室
クレハお客様相談室連絡先
販売終了商品のご案内
基本姿勢
新着情報・お知らせ
CSR活動
ベルマーク運動
ピンクリボン活動
弁当の日応援プロジェクト活動
サイト内検索
気になるキーワードからページを探すことができます。
例)商品名、レシピ、イベントごと、知りたいこと など
クレライフ(クレラップ)公式
Instagramアカウント
キッチンまわりのお役立ち情報をお届けしています
キチントさん@楽うまレシピを紹介
X(旧Twitter)アカウント
クレハのNEWクレラップやキチントさんシリーズを使った簡単・時短でおいしいレシピをご紹介!
クレライフ公式
Youtubeチャンネル
クレハの家庭用品紹介やCM動画を公開中!
krewrap_kureha クレラップ【クレハ公式】
TikTokアカウント
クレハの家庭用品についてのお役立ち情報を発信中!
クッキングシートの
料理が楽しくなるクッキングシートの便利な使い方をご紹介します。
それぞれの型に合わせてクッキングシートの敷き方のコツが異なります。
12×12cmに切り、型を中央にのせる。
型の手前まで、上下左右切り込みを入れる。
キチントさんクッキングシートを型の底に合わせながら敷く。
キチントさんクッキングシートを型の直径+1cmくらいの大きさの円形に切り、周囲に切れ込みを入れたものを敷き、(型の高さ+約1cm)×(円周+約3cm)の長方形にカットしたものを側面に敷きます。
キチントさんクッキングシートの上に型を置き、側面の高さ+1cmくらいの大きさに切り、重なる部分に切れ込みを入れ、型に敷き込みます。
クッキーなどは天板の大きさに合わせてカットして敷きます。ロールケーキには天板より大き目にカットし、四隅に切り込みを入れて側面に合わせて立ち上げます。
クッキングシートを30×45cmに切り、4つ折りにする。
中央部分を袋状に開く。(裏側も同様)
袋状に開いた部分をたたむ。(裏側も同様)
はしを真ん中まで折る。(裏側も同様)
はみ出ている部分を3回折り返す。
裏側も5と同様に折る。
開いて出来上がり。
キチントさんクッキングシートを18×30cm用意する。
対角線を結ぶラインでカットする。
頂点を決める。
頂点をとがらせるように丸める。
上が直径5cm以内の円錐形にする。
丸の終わりの部分を中に折りとめる。
シートを25×14cmの長さに切り、25cmの方を半分に折る。
半分に折った背を奥にして右端を二度折ったら
ひらいてドーナツおにぎりをはさむ。
できあがり
キチントさんクッキングシートをチョコやギモーブ、ラスクよりも大きめに切り、真ん中においてくるりと巻いたら、両脇をきゅっとねじって完成です。
用途にあわせてお使いいただけます。
お客様からよくいただくお問い合わせ・ご要望に対する回答を、「よくあるご質問」のページにまとめてございますので、ご連絡いただく前にご覧ください。
キチントさんクッキングシートは裏表があるのですか?
キチントさんクッキングシートはオーブン料理以外の使い方はありますか?
食品保存の基本の「き」
ぶり大根
シャカ♪シャカ♪クッキー
スノードーム・ケーキ
キチントさんクッキングシートで作る “キチントさんクッキー”
ドーナツおにぎり☆2種(ベーコンブロッコリー、えびしそ)